【ゼリービーンズ】グミとの違い・日本の製造販売メーカーを調査【春日井製菓など】

ゼリービーンズとグミの違い・ゼリービーンズの日本メーカーのブログ記事アイキャッチ画像
この記事でわかること(クリックで項目へ)

この記事では、ゼリービーンズとグミの違い・ゼリービーンズを製造している日本のメーカーについて調査しています。
ゼリービーンズを売ってる店・どこが安いかなどの情報は、以下の記事をチェックしてください。

【ゼリービーンズ】売ってる店は?カロリーは?店舗・通販・値段など調査|春日井製菓

※当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。掲載商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
※本記事に掲載している商品価格・仕様などの情報は、記事執筆時の調査によるものです。価格の変動・仕様の変更がある場合があります。最新情報は、各販売サイト・メーカーサイト・販売店でご確認ください。

目 次(ジャンプできます)

ゼリービーンズとグミの違いは?

ゼリービーンズとグミの画像
ゼリービーンズとグミ

ゼリービーンズとグミの違いは、主に材料・作り方・食感です。

ゼリービーンズグミ
発祥アメリカドイツ
材料の特徴寒天ゼラチン
作り方寒天でゼリーを作り 砂糖で覆ってツヤを出すゼラチンで果汁などをかためる
食感外側はかたく 内側はやわらかいゴムのように弾力がある
ゼリービーンズとグミの違い:比較表

ゼリービーンズは、材料に 寒天を使います、寒天でつくったゼリーに砂糖をかけて仕上げます。
グミは、材料にゼラチンを使います。ゼラチンで果汁などをかためて仕上げます。

ゼリービーンズ 断面

ゼリービーンズの食感は、外側はかたく、内側はやわらかいです。
グミの食感は、ゴムのように弾力があります。

弾力のあるグミの画像
グミ 弾力

ちなみに、ゼリービーンズの語源は、ゼリーでできた「豆(ビーン)」で、形状が 豆に似ていることに由来しています。
対してグミの語源は、ドイツ語の「ゴム」で、食感がゴムに似ていることに由来しています。

ゼリービーンズ 日本の製造販売メーカーは?

ゼリービーンズを製造販売している日本のメーカーを調査しました。
ここでは、公式通販サイトでゼリービーンズを販売している会社を11社ピックアップします。

「製造」には、原材料から製造している場合と、製品を小分けして製造している場合が含まれます。
パッケージは違えど、見た目がよく似ている・栄養成分表示がまったく同じ、といった商品は小分け製造の可能性があるためお知りおきください。

小分け製造についての詳細は、厚生労働省のページをご覧ください。

厚生労働省 食品の小分け業(21ページ目)

オンライン上で確認できた、ゼリービーンズを製造・販売しているメーカーは以下の通りです。
(一覧表の会社名をクリックすると各社の解説に飛びます)

スクロールできます
社名品名主な商品事業内容所在地
春日井製菓・Kゼリービンズ(121g)
・Yゼリービンズ(76g)
・春日井なつ菓子Fゼリービンズ(101g)
キャンディ、グミキャンディ、豆菓子、ラムネ菓子など菓子製造販売名古屋市西区
伊藤軒京の手仕事ゼリービーンズ(145g)瓦煎餅、飴、ゼリー菓子、おかき、饅頭、カステラ、えびせん、豆菓子など菓子製造販売京都市
伏見区
京月待庵京ごころゼリービンズ(70g)手焼きせんべい、豆せんべい、福だるま、マショロン、都ラムネなど菓子製造販売京都市南区
富久屋
(京印製菓)
ええもん ゼリービーンズ(25g)京菓子、季節の和菓子、砂糖菓子、飴、ゼリー菓子、だんご、餅菓子、こんぺい糖など菓子製造卸問屋京都市中京区
山善商会
(おつまみ研究所)
LB匠の飴 ゼリービンズ(55g)あたりめ、チーたら、のしいか、ナッツ、ドライフルーツなど総合珍味製造卸島根県松江市
玉川製菓
(せんべ味億本舗)
趣味の菓子ゼリービンズ(180g)手焼きせんべい、あられ、かきもち、多種類の米菓、駄菓子など菓子製造卸販売東京都清瀬市
大丸本舗
(飴屋)
和風豊かな味 ゼリービンズ(65g)手作り飴、仕込み飴、ぶどう糖など飴菓子製造加工販売愛知県春日井市
味本舗製造ゼリービーンズ(1kg)昆布、貝ひも、するめ、乾燥海産物の珍味、たこかま、ドライフルーツ、練り物、豆菓子など珍味製造卸富山県射水市
月ヶ瀬ゼリービンズ(210g・500g)おかき、豆菓子、ドライフルーツ、珍味、チョコなど菓子珍味卸販売広島市東区
吉松ひなゼリービンズ(125g)子どもイベント用菓子、ひな祭り、こどもの日、ハロウィンなど菓子製造卸名古屋市西区
粕屋大城食品ゼリービンズ ピロ(105g)個包装のあられ、ナッツ、珍味、ドライフルーツ、チョコなど菓子珍味卸売福岡県直方市
ゼリービーンズ 日本の製造販売メーカー 一覧表
※順不同。2023/10/31調査時点。当サイト調べ

春日井製菓 株式会社

春日井製菓 ゼリービンズ パッケージを手に持っている画像
春日井製菓 ゼリービンズ

春日井製菓株式会社は、愛知県名古屋市西区に本社を置く1928年創業・1948年設立の製菓メーカー。
キャンディ、グミキャンディ、豆菓子、ラムネ菓子などを製造販売しています。
ゼリービーンズの製造は1950年に開始されました。

春日井製菓の公式サイトに掲載されているゼリービーンズ製品には、7つの味(いちご・メロン・もも・ぶどう・オレンジ・バナナ・レモン)が楽しめるKゼリービンズ(121g)、Kゼリービンズの規格違い Yゼリービンズ(76g)
合成着色料不使用で5つの味(レモン・マスカット・オレンジ・りんご・もも)が楽しめる 春日井なつ菓子Fゼリービンズ(101g)があります。

2023/9/25頃~商品リニューアルがあり、K・Yゼリービンズが終売。代わってRゼリービンズ(76g)が新発売されました。

春日井製菓のゼリービンズは、通販サイトでの販売数も多く、入手しやすい製品です。
ダイソーや無印のゼリービーンズも、パッケージ裏面を見ると、実は製造者欄に春日井製菓の工場が記載されています。
日本のゼリービーンズメーカーの代表格で、一番身近な存在といえます。

春日井製菓が製造している9つのゼリービンズ製品は、以下の記事でまとめています。興味のある方は合わせてチェックしてください。

【ゼリービーンズ】ダイソーも無印も!春日井製菓が製造する9つの製品【一覧】

株式会社 伊藤軒

株式会社伊藤軒は、京都府京都市伏見区に本社を置く1864年創業・1952年設立の老舗製菓メーカー。
創業年の1864年は、江戸時代の末。新撰組による池田屋事件があった年です。とても歴史を感じますね。

瓦煎餅から始まり、現在では、飴・ゼリー菓子・おかき・饅頭・カステラ・えびせん・豆菓子など 多数の菓子を製造販売しています。
京都府内に直売店が6ヶ所あり、ランチやスイーツの飲食ができるカフェを併設している店舗もあります。
また、全国の百貨店・食料品店に製品を卸売りしています。

伊藤軒のオンラインショップで販売しているゼリービーンズは、7つの味が楽しめる京の手仕事ゼリービーンズ(145g)。価格は税込388円です。

筆者の訪れた店舗では、東急ストアの和風菓子売り場でも販売されていました。

東急ストアで販売されている伊藤軒のゼリービーンズ画像
伊藤軒 ゼリービーンズ 東急ストア

パッケージ裏面には、「加工者」として、伊藤軒の社名が記載されています。

伊藤軒ゼリービーンズのパッケージ裏面画像
伊藤軒 ゼリービーンズ パッケージ裏面

株式会社 京月待庵

株式会社京月待庵は、京都市南区東九条に本社を置く製菓会社。
江戸時代末期に手焼きせんべいの店として創業し、現在も一切機械を使わず手焼きにこだわってせんべいを作っています。

京・月待庵(きょう・つきまちあん)の店名で、京都駅前本店・錦市場 福だるま店・祇園店・銀閣寺店の4店舗を営業しており、目の前で職人が手焼きしたせんべいを購入できます。
看板商品は、豆がたっぷり入った豆せんべい。全体の7割が豆という香ばしく食べ応えのあるせんべいです。
他にも、福だるま・マショロン・都ラムネ など上品でかわいいお菓子を販売しています。

月待庵の公式通販サイトで販売しているゼリービーンズは、京ごころゼリービンズ(70g)。価格は税込280円です。
楽天市場にも公式ショップがあります。

京都 月待庵
¥280 (2024/07/26 20:37時点 | 楽天市場調べ)

有限会社 富久屋

有限会社富久屋は、京都府京都市中京区に本社を置く1962年創業・1963年設立の製菓卸企画会社。
京菓子を中心に、春夏秋冬 時節に合った美しいデザインの砂糖菓子・飴・ゼリー菓子、だんご・餅菓子・こんぺい糖などを製造販売しています。
高級和菓子を扱い、オリジナル商品の企画提案・開発も行っており、全国菓子博覧会で5回以上の受賞実績があります。

富久屋のネットショップで販売しているゼリービーンズは、6つの味が楽しめるええもん ゼリービーンズ(25g)
25g×10袋=250gが、税込1,620円で販売されています。

公式通販サイトの他、楽天市場とAmazonに公式ショップを出店しています。

京菓子 富久屋
¥1,620 (2024/07/26 20:37時点 | 楽天市場調べ)

山善商会 有限会社

山善商会有限会社は、島根県松江市竹矢町に本社を置く1978年創業の珍味・菓子の製造卸売会社。
主にあたりめ・チーたら・のしいか・ナッツ・ドライフルーツなど海産物や農産物の珍味を販売しています。

2006年に公式ネットショップ「おつまみ研究所」を開設。
2023年現在、直営のアンテナショップを松江市殿町と出雲市大社町神門通りで運営しています。

おつまみ研究所の楽天市場店で販売しているゼリービーンズは、7つの味が楽しめるLB匠の飴 ゼリービンズ(55g)。価格は税込324円です。

玉川製菓 株式会社

玉川製菓株式会社は、東京都清瀬市下清戸に本社を置く1955年創業・1982年設立の製菓メーカー。
創業時は、小売店として新宿区下落合で開業しました。

玉川製菓の直販店の名前は、せんべ味億本舗
2023年現在、東京都清瀬市下清戸と東京都清瀬市下清戸の2店舗を運営しています。

店内で手焼きしたせんべいの味と、土日の特売などが評判を呼び、行列ができることもある人気店です。
種類豊富なせんべいを、手頃な価格帯から取り揃えており、ギフト・贈答品・手土産としても適しています。

せんべ味億本舗の公式通販サイトで販売しているゼリービーンズは、7つの味が楽しめる趣味の菓子ゼリービンズ(180g)。価格は税込345円です。

有限会社 大丸本舗

有限会社大丸本舗は、愛知県春日井市惣中町に本社を置く1924年創立の飴菓子メーカー。
公式サイトでは「飴屋」という肩書きを掲げており、職人による昔ながらの手作り飴・金太郎飴のような仕込み飴など、デザイン性が高く美しい飴を数多く製造販売しています。

企画開発にも意欲的で、オリジナル商品を提案製造しており、2017年には東京都日本橋に東京事務所を開設しています。
また、アメリカ・イギリスなどへの海外輸出・東南アジアの大学で社長が講義を行うなど、積極的に飴をアピール・拡販しています。

大丸本舗のオンラインショップで販売しているゼリービーンズは、7つの味が楽しめる和風豊かな味 ゼリービンズ(65g)。価格は税込302円です。

味本舗製造 株式会社

味本舗製造株式会社は、富山県射水市松木に事業所を置く珍味・おつまみなどの製造卸売会社。
主な製品に、昆布・貝ひも・するめなど乾燥海産物の珍味、たこかまなどの練り物、ドライフルーツ、ナッツなどの豆菓子があります。

2023年9月現在、「珍味おつまみ大会」と銘打った期間限定ショップが、アピアショッピングセンター(富山地方鉄道 稲荷町駅前)に出店中です。

味本舗製造株式会社の公式通販サイトで販売しているゼリービーンズは、7つの味が楽しめるゼリービーンズ(1kg)
税込1,700円で販売されており、「小分け製造」と明記されています。

有限会社 月ヶ瀬

有限会社月ヶ瀬は、広島市東区に本社を置く昭和43年創業の菓子卸販売会社。
おかき・豆菓子・ドライフルーツ・珍味・チョコなど、厳選した美味しいおつまみとおやつを販売しています。

大人のおつまみにも子どものおやつにもなる商品を多彩に取り揃えており、シンプルでオシャレなパッケージが特徴です。
広島市中区堀川町で2つの店舗を営業している他、時折イベントなどへの出店も行っています。

月ヶ瀬の公式通販サイトで販売しているゼリービーンズは、小粒タイプのゼリービンズ。
2つのパッケージがあり、内容量と価格はそれぞれ、210g(400円)・500g(860円)です。

楽天市場とYahoo!ショッピングに公式ショップ「おつまみの専門店 月ヶ瀬」があります。

おつまみの専門店 月ヶ瀬
¥990 (2024/07/24 14:14時点 | 楽天市場調べ)

株式会社 吉松

株式会社吉松は、愛知県名古屋市西区新道に本社を置く菓子製造卸会社。
子どものイベントにピッタリのお菓子注文サイト「わいわいお菓子」を運営しており、ひな祭り・こどもの日・ハロウィンなどイベントが盛り上がるパッケージデザインのお菓子を製造販売しています。

特に ひな祭り用の雛菓子の豊富さが特徴で、季節問わず使えるメダル型のチョコレート菓子もあります。
イベント用の大量注文はもちろん、1個からの注文も可能です。
気になるアレルゲン表示も明確で、アレルゲンフリーの製品もあり、お菓子を揃える担当者に嬉しいサービスを行っています。

また、ガム・ラムネの箱に好きな絵柄を印刷してオリジナルパッケージを作れる「まいガム工房」「まいクッピーラムネ工房」「まいBOX工房」も運営しています。

株式会社吉松で販売しているゼリービーンズは、ひな祭り期間限定のひなゼリービンズ(125g)
価格は税込324円で、2月8日まで予約を受け付けています。

粕屋大城食品

粕屋大城食品は、福岡県直方市植木に本社を置くおつまみの卸売会社。
福岡中州エリアの飲食店を中心に商品を卸売しています。

個包装の商品が特徴で、主にあられ・ナッツ・珍味・ドライフルーツ・チョコなどを小袋・個包装で販売。大袋の販売もあります。
楽天市場とYahoo!ショッピングで公式ストア「おつまみ広場」を運営しています。

おつまみ広場で販売しているゼリービーンズは、2粒ずつの個包装が約15袋入ったゼリービンズ ピロ(105g)。価格は税込777円です。
また、300gの大袋パックもあります。

春日井製菓のゼリービンズを小分け販売しているようです。

おつまみ広場
¥777 (2024/04/12 19:55時点 | 楽天市場調べ)

あとがき

グミとゼリービーンズの違いは、材料や製法を見ると明確です。
どちらも食感が楽しく、手を汚さず一口で楽しめるお菓子。
街のお店でグミが多数販売されている中、ゼリービーンズをめったに見ないのは寂しく感じます。

今回の調査で、ゼリービーンズを製造販売しているメーカーは複数確認できましたが、小分け製造が多い印象でした。
ゼリービーンズは、大人になってもふと思い出してしまうような、癖になる食べごたえが魅力です。
これからもずっと作り続けてほしいと願っています。

※本記事に掲載している商品価格・仕様などの情報は、記事執筆時の調査によるものです。価格の変動・仕様の変更がある場合があります。最新情報は、各販売サイト・メーカーサイト・販売店でご確認ください。
※当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。掲載商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

ゼリービーンズとグミの違い・ゼリービーンズの日本メーカーのブログ記事アイキャッチ画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Please share if you like it.
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目 次(ジャンプできます)