【ハリボー ベリードリーム】どんな味?美味しい?5種類のレアなベリー味|レビュー

まずは、上の短いレビュー動画をご覧ください。(動画尺:約1分30秒)

動画の概要
  • 5種類の個性的なベリーグミ
  • 多彩な色形で華やか
  • かためで歯ごたえのある質感
  • 控えめで爽やかな甘みと酸味
  • 香り高い新鮮な美味しさ

カルディを覗いたら、一目で美味しそう!とテンションの上がるグミが登場していました。
その名もハリボーのベリードリーム。中身の種類は?どんな味なのか?食感は?詳しくレビューします。

ハリボー ベリードリームの販売店・通販サイト・カロリーなどの情報は、以下の記事を合わせてチェックしてください。

【ハリボー ベリードリーム】どこで売ってる?カロリーは?販売サイトなどを調査

※当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。掲載商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
※本記事に掲載している商品価格・仕様などの情報は、記事執筆時の調査によるものです。価格の変動・仕様の変更がある場合があります。最新情報は、各販売サイト・メーカーサイト・販売店でご確認ください。

目 次(ジャンプできます)

ハリボー ベリードリームとは

ハリボー ベリードリーム グミのパッケージ正面画像
ハリボー ベリードリーム グミ

ベリードリームは、今や売ってない店の方がめずらしいほどメジャーになった、ドイツ・ハリボー社のグミ。
2023年9月から日本で発売開始されました。

5種類の多彩なベリーが1袋に詰まった、名前通り夢のようなグミパックです。

5種類のラインナップは、レッドカラントワイルドストロベリーラズベリーブルーベリーブラックベリー

色・形もとりどりで華やか。見るからに美味しそうで、食べる前から期待が高まります。

フレーバーレッドカラント・ワイルドストロベリー・ラズベリー・ブルーベリー・ブラックベリー
全成分水あめ、砂糖、ぶどう糖、ゼラチン、寒天、転化糖/ソルビトール、クエン酸、着色料(アントシアニン、果汁、ニンジンジュース、スピルリナ青)、香料、光沢剤、(一部にりんご・ゼラチンを含む)
フリー成分原産国オーストリア
内容量175g参考小売価格420円(税別)

ハリボー ベリードリーム 動画でレビュー

ベリードリームを冒頭の動画でもレビューしています。サクッと見られる約1分半の短い動画です。

かたさ・弾力・質感など、文字や静止画では伝わりにくい部分がわかるので、ぜひご覧ください。

特にハリボー ベリードリームの注目ポイントは、
5種類のベリー型個性的な5つの風味かための質感一味違う美味しさ特徴的な香りです。

このページ冒頭にあるベリードリーム レビュー動画でご確認ください。

食べた人

ベリー味でこんなにバリエーションが楽しめるなんて驚きです!

同じハリボーで、ベリードリームとはまた違った多彩なグミが味わえる製品にフルーティキッスがあります。

グミらしい弾力がありながら ふよふよとやわらかく、フィリングが入っていて甘くフルーティな風味が楽しめます。
合わせてチェックしてください。

【ハリボー】フルーティキッスの味は?3種類のグミとふやふやの食感をレビュー

ハリボー ベリードリーム 実食レビュー

ハリボー ベリードリーム グミのパッケージと5種類のグミ画像
ハリボー ベリードリーム グミ

本項では、見た目・食感・味の3点を詳しくレビュー&レポートします。

細かいことは置いておいて 全体の感想を知りたい方は、5つ星評価・総評の項目をご覧ください。

まずは、袋を開けると ブルーベリーのような美味しそうな香りにパッと包まれます。

ハリボー ベリードリーム グミ 美味しそうな香りの袋の中を覗いた画像
ハリボー ベリードリーム グミ 袋の中

袋からグミを取り出すと、5種類の形のグミが入っています。

ハリボー ベリードリームの5種類のグミがたくさん皿にのっている画像
ハリボー ベリードリーム グミ 5種類のグミ

パッケージ裏面に、5種類のグミがそれぞれ何味か、図解がついています。

ハリボー ベリードリーム パッケージ裏面にある5種類のグミの図解画像
ハリボー ベリードリーム グミ 5種類のグミ図解

図によると、色形と味の組み合わせは以下の通りです。

ハリボー ベリードリーム の5種類のグミの味を示した画像
ハリボー ベリードリーム グミ 5種類の味 図示
ベリードリームの種類と味の組み合わせ
  • 小さめの赤い三角柱のグミ → レッドカラント
  • ヘタ付きの細長い赤いグミ → ワイルドストロベリー
  • 丸い赤いグミ → ラズベリー
  • 小粒の青いグミ → ブルーベリー
  • 丸い濃い紫色のグミ → ブラックベリー

今回使用したパッケージ(175g)に入っていた個数は、合計68個

種類ごとの個数は、レッドカラント 12個・ワイルドストロベリー 11個・ラズベリー 10個・ブルーベリー 24個・ブラックベリー 11個です。

ハリボー ベリードリーム 1袋分のグミを皿に並べた個数の画像
ハリボー ベリードリーム グミ 1袋の個数

見た目:多彩な5種類のベリー型

見た目は、それぞれのベリーの色形を模していて可愛いです。
表面には、種のつぶつぶや ヘタの凹凸もついていて、ベリー感じゅうぶん。

ハリボー ベリードリームの多彩な5種類の色形のグミ画像
ハリボー ベリードリーム グミ 5種類の色形

5種類のベリーグミを、1種類ずつ 実際の実の画像を添えて見てみます。

レッドカラントは、小さめで赤い三角錐のような特徴的な形をしています。
実際の実は、小粒で丸くツヤがあようです。アカスグリとも呼ばれます。

ハリボー ベリードリーム レッドカラントのグミと実際の実の画像
ハリボー ベリードリーム レッドカラントのグミと実際の実

ワイルドストロベリーは、緑色のヘタ付きで細長く朱色のような明るい赤色です。
実際の実も、細長く小粒でイチゴのようにつぶつぶしているようです。野イチゴとも呼ばれます。

ハリボー ベリードリーム ワイルドストロベリーのグミと実際の実の画像
ハリボー ベリードリーム ワイルドストロベリーのグミと実際の実

ラズベリーは、丸く深みのある赤色です。
実際の実も、丸みがあり粒々しています。木イチゴとも呼ばれます。

ハリボー ベリードリーム ラズベリーのグミと実際の実の画像
ハリボー ベリードリーム ラズベリーのグミと実際の実

ブルーベリーは、小粒で青い三角形のような形をしています。
実際の実は、小粒でまん丸です。

ハリボー ベリードリーム ブルーベリーのグミと実際の実の画像
ハリボー ベリードリーム ブルーベリーのグミと実際の実

ブラックベリー は、濃い紫色で粒の実がぎゅっと集まったような形です。
実際の実も、粒の実がギュッと詰まったような形をしています。

ハリボー ベリードリーム ブラックベリーのグミと実際の実の画像
ハリボー ベリードリーム ブラックベリーのグミと実際の実

しっとりマットな質感で、くっつくこともなくつまみやすいです。

ハリボー ベリードリームのしっとりマットは質感のグミをつまみあげている画像
ハリボー ベリードリーム グミ つまみやすい

食感:かためで歯ごたえがある

全体的に 弾力はあまりなくややかためで噛み応えがあります。

レッドカラント・ワイルドストロベリーは、ややかためで歯切れがよく、さくっとした歯ごたえです。

ハリボー ベリードリームグミ ワイルドストロベリーのかたさテスト前の画像
ハリボー ベリードリーム ワイルドストロベリーのかたさテスト前
ハリボー ベリードリーム ワイルドストロベリーグミを指で押してかたさを見ている画像
ハリボー ベリードリーム ワイルドストロベリー ややかたい

ラズベリー・ブルーベリーは、ややかためで 少し弾力を感じます。

ハリボー ベリードリームグミ ラズベリーのかたさテスト前の画像
ハリボー ベリードリーム ラズベリーのかたさテスト前
ハリボー ベリードリーム ラズベリーグミを指で押してかたさを見ている画像
ハリボー ベリードリーム ラズベリー ややかため

ブラックベリーは、かためで わずかに弾力を感じます。5種類の中で一番かたく、少し噛みにくいです。

ハリボー ベリードリームグミ ブラックベリーのかたさテスト前の画像
ハリボー ベリードリーム ブラックベリーのかたさテスト前
ハリボー ベリードリーム ブラックベリーグミを指で押してかたさを見ている画像
ハリボー ベリードリーム ブラックベリー かため


味:レア感のある爽やかな風味

想像するグミの風味とは、一味違う新鮮さがあります。
ベリーグミという括りながら、味は多彩なバリエーションです。

それぞれのベリーの風味がしっかり香り、奥行きのある味わいで、5つの違いを楽しみながらいただけます。

全体的に甘さは控えめな印象なので、普段のハリボーは甘いと感じている方にもおすすめ。

まろやかな甘さ・酸味がありながら、すっきりとした爽やかさもあります。

ハリボー ベリードリーム グミを全種さらに並べた画像
ハリボー ベリードリーム グミ 全種

香りには少しクセのあるものもあるので、苦手に感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、気品があります。

やわらかい酸味と甘みで香りがよく、それぞれ趣向の違う美味しさが楽しめます。

ハリボー ベリードリームのグミをブルーベリー&ブラックベリーとレッドカラント&ワイルドストロベリー&ラズベリーに分けた画像
ハリボー ベリードリーム グミ 赤と青

どのグミも、まろやかな甘みのあるベリーのとってもいい香りがします。
見た目も美味しそうですが、香りも美味しそう。

ハリボー ベリードリームの見た目も香りもいいグミの画像
ハリボー ベリードリーム グミ いい香り
食べた人

5種類のベリーグミ、それぞれの感想は以下の通りです。

レッドカラントは、まろやかな酸味と後をひく深みのある甘さがあり、美味しいです。

ハリボー ベリードリーム  深みのある甘さのレッドカラントグミの断面画像
ハリボー ベリードリーム グミ レッドカラント断面

ワイルドストロベリーは、優しい酸味でやや甘めですが、軽やかな風味で美味しいです。

ハリボー ベリードリーム やや甘めのワイルドストロベリーグミの断面画像
ハリボー ベリードリーム グミ ワイルドストロベリー断面

ラズベリーは、ほのかな酸味と爽やかな甘みで、噛めば噛むほど旨味を感じる美味しさです。

ハリボー ベリードリーム 爽やかな甘みのラズベリーグミの断面画像
ハリボー ベリードリーム グミ ラズベリー断面

ブルーベリーは、酸味があり、少し苦味を感じるような意外性のある風味です。
噛んでいると、ハーブのような特徴的な香りがふわっとします。

ハリボー ベリードリーム 意外性のあるブルーベリーグミの断面画像
ハリボー ベリードリーム グミ ブルーベリー断面

ブラックベリーは、甘味と苦味があり、少し大人向けの印象ですが、複雑な風味で新鮮さがあります。
食べた後に特徴的な香りが口に残るので、苦手な方は苦手かもしれません。

ハリボー ベリードリーム 特徴的な香りのブラックベリーグミの断面画像
ハリボー ベリードリーム グミ ブラックベリー断面

ハリボー ベリードリーム 5つ星評価・総評

ハリボー ベリードリームのパッケージとグミをたくさん盛った皿を並べた画像
ハリボー ベリードリームグミ

総合:★★☆☆ 3.5
爽やかな風味のベリーグミが5種類。高い満足度とクオリティ

・かたさ  ★★★ 4 かため
・弾力   ★★☆☆☆ 2 あまり弾力がない
・香り   ★★★★
4 香りがある
・甘み   ★★☆☆☆ 2 やや甘みがない
・味の濃さ ★★★☆☆
3 ちょうどいい
・風味   ★★★★☆ 4 風味が良い
・コスパ  ★★★★☆
4 ややコスパが良い

購入価格:税込 348円(2023/9/25 カルディ)

新鮮味のある個性豊かなベリー味

個性豊かで 色形もとりどりな 5種類のグミが一度に楽しめ、それだけでスペシャル感があります。

ベリーグミという括りですが、体験したことのないベリー味が詰まっています。

それぞれがはっきりと趣向の違う風味で、冒険するような気持ちで5種類のグミを楽しめます。

新鮮味のある味のグミが食べたいという方には、マッチするのではないでしょうか。

奥行きのある爽やかな味わい

どれも奥行きのある風味で、香りがあり美味しいです。

控えめな甘さとまろやかな酸味で、スッと爽やかさのある味わいなので、甘すぎるのが苦手な方にもよさそう。

弾力はそれほどなく、ややかためで歯ごたえのある食感です。

ただ、ハーブ系の香りがあるので、気になる方もいらっしゃるかもしれません。

高いクオリティでコスパ満足

とてもクオリティが高く 満足感のあるグミで、コスパも満足です。
175gという重量感と、味のバリエーションの豊富さ、新鮮さが、満足度に貢献しています。

個人的にはとてもテンションの上がるグミパックでしたが、一部の風味が口に合うかどうかで評価はばらつきそうです。

いろいろな味、知らない美味しさを楽しみたいという方は、一度試してみてください。

食べた人

特にブラックベリーは 、香りにクセを感じました。

食べた人

すっきりした味わいのハリボーグミ。
ハリボーの引き出しの多さには感動です!

プラザ オンライン楽天市場店
¥453 (2023/10/01 19:39時点 | 楽天市場調べ)
食べた人

また新しい美味しさに出会いました!

ハリボー ベリードリーム おすすめな方

ハリボー ベリードリーム 皿に盛ったグミにパッケージを添えた画像
ハリボー ベリードリーム グミ

実際に食べて感じた、ハリボー ベリードリーム グミがおすすめなのはこんな方です。

こんな方におすすめ
  1. 新鮮な美味しさが欲しい方
  2. 多彩なグミを楽しみたい方
  3. ベリー味が好きな方
  4. かたいグミが好きな方
  5. 甘すぎないグミがいい方

おすすめの理由を箇条書きでまとめると、それぞれ以下の通りです。(1~5まで番号に相対しています)

おすすめの理由
  1. よくあるグミとは違う風味
  2. 5種類の個性あふれる色形と風味
  3. レアな種類のベリー味が楽しめる
  4. かためで歯ごたえがある
  5. 甘さ控えめですっきり爽やかな味

ハリボー ベリードリーム 気になる点

ハリボー ベリードリームの皿に盛ったグミから一粒つまみあげている画像
ハリボー ベリードリーム グミ

実際に食べて感じた、ハリボー ベリードリーム グミの気になる点はこちらです。

気になるポイント
  1. ハーブ系の香りがある
  2. かたさの強いものがある
  3. 弾力はあまりない

気になる理由を箇条書きでまとめると、それぞれ以下の通りです。(1~3まで番号に相対しています)

気になる理由
  1. 馴染みがなく苦手な方もいそう
  2. ややかたすぎると感じる方もいそう
  3. 弾力が物足りない方もいそう

ハリボー ベリードリーム あとがき

ハリボー ベリードリームのグミを数粒皿に出した画像
ハリボー ベリードリーム グミ

ベリードリームは、ハリボーの中でもまた味と食感が異なり、甘さ控えめすっきりした味弾力は抑えめな点が特徴です。

グミは、文句なく美味しいです。やっぱりハリボー、王者の風格があります。
ハリボーブランドは、香りのよさ・風味のよさが抜群で、どんなパッケージでも美味しさが保証されている印象です。

それでいて、質感・風味の趣向が変則的で、食べる側を飽きさせません。というより、個人的には翻弄されている感もあります。
いろいろなパッケージを食べるほど 魅力が深まっていく点も、ハリボーグミの良さですね。

食べた人

個人的に、ハリボーファンを自覚した製品になりました!

※本記事に掲載している商品価格・仕様などの情報は、記事執筆時の調査によるものです。価格の変動・仕様の変更がある場合があります。最新情報は、各販売サイト・メーカーサイト・販売店でご確認ください。
※当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。掲載商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

ハリボー ベリードリームグミのブログ記事アイキャッチ画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Please share if you like it.
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目 次(ジャンプできます)